禅寺境内整備も一段落!

昨年、ほぼ半年かけて禅寺境内の付属施設の整備を行ってきた。

300年前から建っている鐘撞き堂を2階に持つ山門の耐震補強工事、山門の両側に

伸びる塀の整備、さらにその両側にある右側に地蔵堂、左側にある鎮守堂の建て替え、

img_4542%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97

山門

img_4547

地蔵堂、そばにはやはり銀杏の木が。

img_4551

鎮守堂

さらにちょっと離れて境内の奥に四国八十八ケ所霊場の整備

img_4524

霊場、すぐ前に大きな槇の木が。

 

img_4495

これで境内整備も一段落した感じだが、思い返してみると

最初に相談を受けたのが20数年前で、庫裡の工事がとっかかりとなった。

img_4550

庫裡1995年、庫裡の奥に200年ちかくたつ大きな銀杏の木が。

次に本堂の建て替え

img_4548

1996年、これは大きな軸組でした。

それから山門の前の参道の整備で参道と駐車場を整え

img_4543

2003年、参道の両側には楓の並木。

そのあと新たに境内の一画に納骨堂を新築したのが

img_4569

2011年であった。

思えば、今年で23年目を迎えることになる。

これまで長きにわたってご依頼いただいた禅寺さんに

感謝に堪えません。

ありがとうございました!!

それから工事に携わってくださった皆様

ありがとうございました!!

これからもよろしくお願いします!!